直射日光が当たる場所、冷暖房機器の近く、湿気の多い場所には置かない様にしましょう。
テーブルには熱い鍋やかんを直接置かない様に注意しましょう。
掃除は柔らかい布で乾拭きして下さい。
作り付けの場合は希望の位置に固定しますのでキズは付きません。
設置場所を変える場合は毛布を敷いて移動すればキズは付きにくいです。横にずらす時に傷つきますので注意してください。椅子の脚の場合はクッション材のフェルトを接着すれば良いと思います。
直射日光が当たる場所、冷暖房機器の近く、湿気の多い場所には置かない様にしましょう。
テーブルには熱い鍋やかんを直接置かない様に注意しましょう。自然オイル仕上げされた天板では濡れたグラスも直接置くとシミの原因になります。自然オイル仕上げの商品は年に2回程度、自分で自然オイルを塗ってメンテナンスすれば自然の風合いを維持できます。 掃除は乾拭きを基本として汚れが激しい場合は中性洗剤を100倍に薄めて柔らかい布に浸して固く絞って拭き取り、その後洗剤は拭き取り乾拭きして下さい。
出来ます。図面をメールでやりとりして、打ち合わせを綿密にすれば大丈夫だと思います。
材料の段取りがまだであれば無料でできます。ただし納期はずれます。また段取り後の場合無駄になる物があればその部材は有償になります。
段取りに掛かっていなければキャンセルできます。ただしそれまでの経費の割合で少し料金がかかる場合あります。製作に掛かっていれば、それまでの実費をいただきます。
当社は木材店ですので、希望の材料は手配します。
メール又は電話で問い合わせて下さい。必要なものを言っていただければ、提案して見積り又図面製作します。それから納得して注文して下さい。
無垢の家具・テーブルは持ち帰って削り直して塗装直し出来ます。必要最小限の金額はいただきます。扉の調整なども気軽に連絡下さい。
製作上の不具合は無償で修理いたします。熱、湿気、水濡れ、移動中の破損などは有償になりますが 修理します。
テーブル、壁面収納棚、食器棚、下足箱など希望あればどんなものでも作れます。使用材料は無垢材、突板合板、ポリ合板など予算に応じて製作します。
[個人向けオーダーメイド家具について詳しく知る]
オーダーメイドですので希望のサイズで製作は可能です。現地で採寸して、希望の材料を選んで色決めしてもらい、見積りして、製作に掛かります。
[個人向けオーダーメイド家具について詳しく知る]
デパート、ショッピングセンターなどのお店で衣類・バック・靴・雑貨などを収納展示する家具、テーブルなど。 病院・美容院・飲食店などのカウンター・収納棚など。公共物件の役所・体育館・学校・幼稚園の家具。マンション・住宅の収納什器・本棚など。
作業内容が確定後は必要ありません。必要な時はあらかじめ連絡します。
これまでの経験で対応していきます。難しい案件は協力会社に手伝ってもらいます。
工事の規模で変わりますので、見積り後、工程を考え協議して決めたいと思います。
県外でも対応します。広島から行く場合と県外の協力会社にお願いする場合もあります。
施工場所に商品、備品があれば別の場所へ移動して頂ければ助かります。難しければ許可を得て、
こちらで移動して養生して作業に当たります。
対応可能です。現在も大規模小売店舗(デパート・ショッピングセンター)などは夜工事をしていますので大丈夫です。
建材といっても、どんな種類ですか。内装工事を請負った場合は見積り後、希望の品物を取り付けることは出来ます。
確定している納期を早めることは難しいですが、納期短縮の努力はします。
受注後確認して希望に添えるよう努力しますが、短納期の場合は希望に添えない場合もあります。
用途によって樹種を選んでいただき塗装します。どんな木でも塗装は出来ます。希望の色・艶を決めていただきます。時間があればサンプルを作ることも出来ます。
カウンターとか大きなサイズは現物を見て決めていただいています。協力会社と共に同行致します。県外の場合は写真で確認をお願いします(見に行くことも出来ます)。造作材など巾の100~200㎜巾程度の物は樹種のカットサンプルを見て決めて下さい。
在庫はありません。集成材の既製品はメーカーより発送します。別注対応が基本ですので受注後製作して対応しています。色々な要望を聞いて段取りしています。
建物の外部の材料であれば、桧、ヒバが良いと思います。防腐処理をした場合は他の木でも耐用年数は延びると思います。フィールドアスレチックなどの材は防腐処理をされたものです。デッキ材の場合はジャラ、イペ、ウリン、セランガンバツ、レッドウッドなどがあります。素足で歩くデッキの場合は柔らかい素材のレッドウッドが良いと思います。
アール加工・飾り面材加工・ロクロ加工・レーザー加工・浮造り加工、オビノコ加工、ナグリ加工、不燃処理などあります。
[取り扱い木材をみる]
条件によって違いますが雨が掛からない場合は桧、ヒバが良いと思います。杉も赤身であれば強いです。雨風にさらされる場合はデッキ材に使うジャラ、イペ、ウリン、セランガンバツなどになります。高級木材のチークは高級船舶の甲板に使われています。ただし、腐りにくいですがいつも湿気がある場所で使用されれば10年~20年で腐る場合があります。
何を作りたいのか教えて下さい。材料の種類によって40㎜までの仕上がりになる物もあれば100㎜までの物もあります。樹種によってさまざまです。
もちろん出来ますが、持ち込まれる前にサイズ、写真を送ってもらえれば助かります。古材で釘が残っていてわからない場合があります。そのような場合は割高になります。庭木の松を以前切られた物を記念にテーブルにしたいと依頼されたこともありました。
注文可能なサイズと同じ考えですが、材料があればどんなサイズでも製材から加工まで出来ます。まずは材料探しからです。